文字サイズ

下物ビオトープ日記(令和4年度)

ビオトープの浚渫&ヨシ刈りを行いました!

12月27日

今回泥と雑草で覆いつくされたひょうたん池等の浚渫とどろんこ池(観察会で皆さんに魚を捕っていただく池)のヨシ刈りを行いました。

どちらの作業もとても大変で大人が4.5人で3日間もかかりました。

よりよいビオトープ造りに励んでいますので是非みなさん来てください!

(一枚目:浚渫前、二枚目:浚渫後、三枚目:ヨシ刈り前、四枚目:ヨシ刈り後)

ひょうたん池の浚渫前
ひょうたん池の浚渫後
ヨシ刈り前
ヨシ刈り後

ビオトープ観察会の様子がMLGs WEB記事になりました!

12月23日

11月5日に開催したビオトープ観察の様子が琵琶湖版SDGs「マザーレイクゴールズ(MLGs)」のHPに公開されました!

是非ご覧ください!

https://mlgs.shiga.jp/archives/3588

観察会無事終わりました!

11月7日

11月5日に下物ビオトープで観察会を行いました!

当日は秋晴れの中、約30名にお越しいただき、コイやフナ、ウキゴリ等々たくさんの生き物を捕獲できました。

捕まえた生き物は琵琶湖博物館の学芸員より解説があり、皆さん集中して聞かれていて私たちも大変うれしかったです。

下物ビオトープはいつも開放していますのでぜひまた来てください!(生き物の採集はだめなので気を付けてくださいね!)

お魚とりスタート前
学芸員の説明の様子

すっかり寒くなりました

10月28日

ここ数日は1日の最高気温が20℃にも満たない日が多くなり、すっかり秋めいてきました。

でも、下物ビオトープの水の中は生き物たちでにぎわっており、フナやドジョウ、ヤゴなどが見つかりました。

フナも成長しており、観察会が楽しみです。

フナ
ドジョウ
観察会のために少し

灼熱の下物ビオトープ

7月26日

長い間更新できておらず申し訳ありません。

今年も下物ビオトープでは、春にはコイ科魚類が産卵に訪れ、先週には無事稚魚が確認できました。

また、ハスが無事に成長し、7月初旬には写真のとおりきれいな花を咲かせました。

今年は梅雨があっという間に終わり、灼熱の下物ビオトープですが生き物たちは順調に成長しています。

コイ科魚類も無事に成長しています!
ついにハスが開花!
お問い合わせ
琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課
電話番号:077-528-3463
FAX番号:077-528-4847
メールアドレス:[email protected]