ネットワークで実現した多様な主体による活動事例の紹介や、関係者の交流の機会として、「琵琶湖サポーターズ・ネットワーク第1回交流フォーラム~『活かす』と『守る』の好循環をめざして~」を開催いたしました。
開催結果は下記のとおりです。
令和2年(2020年)2月13日(木曜日) 14時00分~16時30分
滋賀県危機管理センター プレスセンター (大津市京町四丁目1-1)
行政、企業、大学、環境団体、レジャー関係団体等、琵琶湖とその周囲の森・川・里に関わる多様な立場の方、約90名(登壇者・事務局含む)に御参加いただきました。
地域資源の価値を活かすことで、保全再生へとつなげる実例として、環境省が推進する「地域循環共生圏」について話題提供を頂きました。
この1年に、他の組織と連携しながら地域資源の保全や活用に取り組まれた事例について企業・団体の皆様から紹介いただきました。