平成27年(2015年)4月12日(日曜日)から4月17日(金曜日)の6日間、韓国テグ(大邱)広域市およびキョンジュ(慶州)市において、第7回世界水フォーラムが開催されました。
世界水会議(World Water Council)と第7回世界水フォーラムホスト国:韓国(国土交通部、外交通商省、テグ広域市、慶尚北道)の共催により開催された今回の会議には、168か国から約41,000名の参加があり、過去最大規模の会議となりました。
滋賀県からの参加の概要については、下記に詳しくまとめていますのでそちらをご覧ください。
◆滋賀県からの参加概要
【副知事発表資料】
今回の会議における主な報道資料、成果文書等は下記をご覧ください。
◆報道資料、成果文書等
※その他、第7回世界水フォーラム全般については 日本水フォーラムホームページ(外部サイトへリンク)および第7回世界水フォーラム公式ホームページ(英語)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
過去の世界水フォーラムの概要は、ここからご覧ください。(外部サイトへリンク)