文字サイズ

「文化芸術公演支援事業」について

令和4年度の補助金はこちらです!(別ページへ移動)

コロナ禍における文化芸術公演を支援するため、感染防止対策を実施し、県内文化施設で文化芸術公演を行った利用者に施設使用料の1/2を支援します。

今年度からメールでの申請が可能になりました!

詳細については、申請要項(ページ下の「6 申請方法について」)をご覧ください。

1 対象となる方

「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版」(令和2年9月18日公益社団法人全国公立文化施設協会)および各施設のガイドライン(策定されている場合に限る。)にのっとった感染拡大防止対策を実施し、公演を行った施設の利用者

〈対策例〉

 □ 消毒の徹底 □ マスクの原則常時着用 □ 検温の実施 □ 参加者の把握 □ 大声の抑止等

2 対象施設

滋賀県内に所在する劇場・音楽堂等で、次の(1)~(4)のすべて に該当する施設とします

(1)劇場、音楽堂等の活性化に関する法律第2条に規定する「劇場、音楽堂等」に合致する施設

(2)固定された座席、舞台・ステージを設置している施設

(3)一般的に利用される施設

(4)収容人数 100 人規模以上である施設

3 対象公演

補助の対象となる公演等は、次のア、イの両方に該当する公演および当該公演に伴う、練習・準備行為等とします。

ア 令和3年4月1日(木)から令和4年3月28日(月)に舞台を使用して実施する文化芸術(文化芸術基本法第8条から第12条に規定されているものに限る)公演

イ 「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版」に則った感染拡大防止対策を徹底し、実施する公演

※施設、国、県および市町の主催事業および委託事業は除きます。

4 補助額 以下の経費の1/2(1,000円未満切り捨て)を補助します。

対象施設の施設使用料(付帯設備利用料金は除きますが、空調使用料は対象とします。

5 受付期間

令和3年5月14日(金)~令和4年2月28日(月)【消印有効】(メール申請の場合は2月28日必着

※補助対象となるのは交付決定後の施設使用です。

令和3年6月30日(水)までに申請いただいたものについては、令和3年4月1日(木)からの施設使用分も遡って補助対象とします。

※予算の上限に達した時点で受付を終了します。

6 申請方法について

(1)次の申請要項を必ずお読みください。

手続等については、P5からP8に記載しています。

※ 公演の開催日等によって申請の締切日が異なりますので、ご注意ください。

(2)交付申請書(兼実績報告書)(様式1)および添付書類に必要事項を記入してお申込みください。

※ 様式、添付書類については次のものをダウンロードして使用してください。

※ その他、必要な添付資料については、申請要項をご確認ください。

【添付資料】(別紙)

7 申請書送付先

申請は郵送またはメールで受け付けます。FAXによる受付は行っておりません。

「文化芸術公演支援事業」事務局(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

 

【郵送】

〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1(びわ湖ホール内)

※「文化芸術公演支援事業申請書在中」と朱書き上、「簡易書留」で提出してください。

 

【メール】

表題(タイトル)に 「文化芸術公演支援事業申請書の提出」と記入し、必要書類はPDF形式で添付してください。 

 

8 補助金の交付

原則として、補助金の支払(交付)は、交付決定または交付額の確定後に行います。

概算払の場合は、概算払請求書(様式10)の提出により行います。

概算払請求書の様式は次のものをダウンロードしてご使用ください。

実績報告

公演終了後、公演日から7日以内(3月24日(木)以降の公演については3月29日(火)まで)に次の実績報告書(様式7)を提出してください。

※ 令和3年6月30日(水)までに遡って施設使用分を申請いただく場合は提出不要です。

9 補助事業の変更等

補助金の交付決定を受けている場合において、補助事業の内容を変更しようとするときは、必ず公演等の実施前にあらかじめ「変更交付申請書」(様式3)を提出してください。

なお、変更交付申請の受付期間は令和4年2月28日(月)【消印有効】(メール申請の場合は必着)までとします。

20%未満の減額であれば、変更交付申請の提出の必要はなく、「実績報告書」 (様式7)の提出により、減額して額の確定を行います。

※3月1日以降の増額変更は認められませんので、厳密に施設使用料を見積るようご注意ください。

補助事業の中止

公演を中止しようとするときは「中止承認申請書」(様式4)を提出してください。

これら書類を審査のうえ、必要に応じ、交付決定内容の変更の決定または取消しを行います。

 

10 Q&A

当課および事務局に寄せられるよくある質問への回答を掲載いたします。【令和3年5月14日更新】

 

  • Q&A (PDF:222 KB)

11 お問合せ ※詳細・不明な点につきましては、事務局までお問合せ下さい。

9:00~12:00/13:00~17:00】

(毎週火曜日・8/13~8/18・12/29~1/3除く)

〒520-0806

滋賀県大津市打出浜15-1

公益財団法人びわ湖芸術文化財団 「文化芸術公演支援事業」事務局

TEL : 077-523-7133

E-mail : [email protected]

電子メールでの問合せの場合、以下の項目をメール本文に記載してください。

(メール本文に記載する項目)

●申請者(団体)名 ●担当者名 ●回答を受信するメールアドレス ●電話番号 ●質問内容等

 

12 その他の制度

国・市町等の補助金や助成金、減免等の制度と併用して申請いただけますが、それらの補助金額ならびに減免額を差し引いた金額に1/2を乗じて得た額を限度とします。

※「未来へつなぐ しが文化活動応援事業」(県補助金)で補助金の交付を受ける経費は対象外となります。

●滋賀県「未来へつなぐ しが文化活動応援事業」補助金
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/317832.html

 

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。