滋賀県芸術文化祭は、県民の皆様に日頃の芸術文化に関する創作活動の成果を発表していただくとともに、優れた芸術文化に親しみ、鑑賞していただくために毎年開催しているものです。
昭和46年に滋賀県芸術祭として開催されてから、40年以上の歴史を重ねてきました。
県内の文化団体等で構成する滋賀県芸術文化祭実行委員会が主催する「滋賀県美術展覧会」や「滋賀県写真展覧会」、「滋賀県文学祭」などとともに、県民の皆様の芸術文化活動にも参加事業として加わっていただくことで、滋賀県内の多彩な文化事業を包括し、年間41万人以上が参加する本県最大の文化芸術の祭典です。
美術展覧会や写真展覧会、文学祭を開催するとともに、県内各地で約200におよぶ文化団体等の参加事業を予定しています。
また、オープニング事業として、「アートことはじめ」を開催します。
「アートことはじめ」では、県内の文化団体等で構成する滋賀県芸術文化祭実行委員の活動を紹介するパネル展示や子供たちを対象としたワークショップを実施し、多くの方にその活動を知ってもらうとともに、芸術文化の「はじめの一歩」を体験してもらう機会を提供します。
〇開催日時や参加要領などの詳しい内容については、以下のURLからご確認ください。
公益財団法人 びわ湖芸術文化財団 地域創造部第48回滋賀県芸術文化祭(平成30年度)
https://www.biwako-arts.or.jp/rd/about/shiga_art/shiga_art_overview/index48(外部サイトへリンク)
【問合せ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会事務局 (公財)びわ湖芸術文化財団 地域創造部
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1
TEL:077-523-7146
FAX:077-523-7147E-mail
E-mail:geibunsai@biwako-arts.or.jp