文字サイズ
町家の活用をテーマしたオンライン移住相談会を開催します!
滋賀県は古くから交通の要衝として栄え、まちなかには往時を偲ばせる町家が残り、
周辺の集落にも風情ある古民家が数多くあります。
今回のセミナーでは、町家や古民家の活用事例やそれらを活かした暮らし方、
東京と滋賀を行き来する「二地域居住」の実践などについてご紹介します。
また、実際に古民家を改修して移住された先輩移住者や町家が数多く残る彦根市の職員も参加し、
移住体験談や市の移住施策についてもご紹介します!
今回は、WEB会議システム「Zoom(ズーム)」を使用して、オンラインで開催します。
ご参加いただいた皆様からの質問時間も多くご用意しておりますので、
お気軽にご参加いただき、移住に関する情報収集などにお役立て下さい。
また、セミナー終了後は個別相談会も実施します(予約制。参加申し込み時にご予約下さい)。
滋賀の歴史・文化を知って、地方暮らしについて相談してみませんか?
令和2年7月11日(土曜日)13時00分から14時30分まで
オンラインによる開催
滋賀県は古民家を改修したゲスト自宅から、東京はしがIJU相談センターから中継します。
13:00 イントロダクション
13:05 ゲストトーク(湖東地域定住支援ネットワーク代表 奥貫 隆さん)
13:25 活動紹介(小江戸ひこね町屋情報バンク事務局長 前谷 吉伸さん)
13:50 移住ライフ体験(青柳 亮さん・麻美さん)
14:05 彦根市紹介(彦根市企画課)
14:30 個別相談会(しがIJU相談センター他) ※個別相談会は事前予約制
無料
本セミナーは、WEB会議システム「ZOOM(ズーム)」を使用して、オンラインで開催します。
参加方法は下記のとおりです。
1. セミナー主催者から受け取った招待URLをクリック
2. (初回のみ)ZOOMをダウンロード
3. (スマホ・タブレットのみ)ミーティングIDを入力
【注意】通話・通信料はご自身での負担となります。
Wi-Fi環境でのご利用をお勧めします。
申込みフォーム(定員20名)
https://forms.gle/CCB5LN2cRKjQW4FU9
【お問い合わせ先】
しがIJU相談センター
TEL 090-2730-4793
E-mail [email protected]