滋賀県平和祈念館は、
県民の戦争体験を語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、
平和を願う心を育むための拠点となる施設です。
滋賀県平和祈念館は、戦争の悲惨さと平和の尊さを次世代に語り継ぐために、平成24年3月に東近江市に開館しました。県民の皆さまから寄贈していただいた多くの収蔵資料や体験談を企画展示や小中学生への平和学習などで紹介しています。いただいたご寄附は、戦後80年に向け、平和へのおもいを次世代につないでいくため、展示事業や子どもたちへの平和学習支援に活用させていただきます。
当館へのご寄附については、次のちらし(PDF)をご覧願います。
入館料 | 無料 |
---|---|
開館時間 | 9時30分~17時(入館は、16時30分まで) |
休館日 | 月曜日・火曜日(祝日にあたる場合は開館)・年末年始・※その他業務の都合により休館する場合があります。 |
滋賀県東近江市下中野町431番地
Googleマップ