針江生水の郷

体験する

情報

この地域には日本でも珍しい水の文化があります 比良山系に降った雪、雨が伏流水となり各家庭から非常に綺麗な水がコンコンと湧き出ます。(針江では湧き出す水のことを生水(しょうず)と呼んでいます。)人々はこの自噴する清らかな水を飲料や炊事と言った日常生活に利用しています。
このシステムをこちらでは川端(かばた)と呼んでいます。
このような究極なエコの生活、美しい景色、地域の人とのふれあいなどを求めて日本全国、海外よりたくさんの人が見学に見えるようになりました。その様子をご案内します。

概要、お問合せ先

(表)
所在地 高島市新旭町針江372
アクセス方法(電車) JR新旭駅から徒歩約15分
アクセス方法(自動車) 京都東ICから約50分木之本ICから約50分
電話番号 0740-25-6566
e-mail [email protected]

ホームページ :針江生水の郷