平成11年4月に「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律」が施行され、この法律に基づいて「感染症発生動向調査事業実施要綱」が厚生省より通知されました。滋賀県においても、「滋賀県感染症発生動向調査事業実施要綱」が制定され、滋賀県衛生科学センターに感染症情報センターが設置されました。感染症情報センターでは、県内のそれぞれの地域における患者情報および病原体情報を収集・解析し、これらの情報を提供しています。
急性呼吸器感染症の追加に伴い、「滋賀県感染症発生動向調査事業実施要綱」を改正しています。
令和7年4月7日から適用されます。
新旧対照表 (PDF:2 MB)
滋賀県発生動向調査要綱令和7年4月7日改正 (PDF:325 KB)
別表1~3患者定点の種別等 (PDF:144 KB)
別記様式6-1~6-7 (Excel2007~:92 KB)
別記様式検査票 (Excel2007~:33 KB)