文字サイズ

令和7年度 滋賀県衛生科学センター「夏休み親子教室」の開催のお知らせ

 子どものころから衛生や科学に理解と関心を深めるため、夏休み中に小学生とその保護者を対象に、滋賀県衛生科学センターの仕事や食中毒、感染症に関する内容を学び、顕微鏡を使って細菌を見る体験、試験紙を使って液体の液性(酸性・アルカリ性)を調べる体験ができる教室を開催します

開催日時

令和7年8月7日(木) 13時30分~15時20分

開催場所

滋賀県衛生科学センター(大津市御殿浜13番45号)

JR石山駅 徒歩10分

教室の概要

対象

滋賀県内在住の4年生以上の小学生とその保護者 5組10名程度

※お子様3名まで同時申込みが可能です。

内容

県民の健康を守る、検査・調査・情報発信機関「衛生科学センター」に行ってみよう!

  • 衛生科学センターってどんなところ?
  • 食べ物による病気(食中毒)のおはなし
  • <体験>ばい菌を見てみよう
  • 感染症ミステリー~君はこの病気の謎を解き明かせるか~(感染症クイズ)
  • <体験>どんな液体か調べてみよう(酸・アルカリのおはなしと実験)

お申込み・その他

お申込み方法

しがネット受付サービスからお申込みください。

※申込み多数の場合は、抽選のうえ決定させていただきます。

 なお、参加の可否については、8月1日(金)までに申込み時に登録いただいたメールアドレスあてに連絡します。

お申込み期限

令和7年7月27日(日)まで

参加費

無料

連絡事項

  • 本イベントでは活動内容により、衣服が汚れる可能性がありますので、汚れても問題のない服装でご参加お願いします。
  • 会場建物がバリアフリーではありませんので、あらかじめご了承ください(エレベーター無し、多機能トイレ無し、段差あり)。
  • お越しいただく際は、公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
  • 当日、発熱等の風邪症状がある場合は、参加を見合わせていただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
衛生科学センター 理化学係
電話番号:077-537-7436
メールアドレス:[email protected]