令和4年度びわ湖フローティングスクール教職員研修会を、下記のとおり実施します。
この研修会は琵琶湖博物館と連携を図り、教職員がびわ湖フローティングスクールの教育方針および教育内容についての理解を深めるとともに、びわ湖学習の体験をとおして、学校の授業において教職員が探究的な学びを展開できるようにする研修会です。
当日、取材される場合には8月1日(月曜日)までに当スクールに電話連絡いただきますとともに、事前に取材依頼書(当スクールホームページよりダウンロード可)の提出をお願いします。(Tel077-524-8225,FAX077-524-8226)
琵琶湖博物館と連携を図り、教職員がびわ湖フローティングスクールの教育方針および教育内容についての理解を深めるとともに、びわ湖学習の体験をとおして、学校の授業において教職員が探究的な学びを展開できるようにする。
令和4年8月3日(水曜日)13時00分から16時10分まで
滋賀県立琵琶湖博物館
各校研修を希望する教職員(R4年度乗船予定の教職員、新規採用教職員 等)
「湖の子」サポーター(学生・社会人ボランティア)
50名程度の予定
1.琵琶湖博物館による講義
2.実習(びわ湖学習体験)
・びわ湖の深呼吸実験・水のよごれ回復実験・びわ湖の水の透視度調査
・プランクトン観察、魚の解剖、湖底について
3.琵琶湖博物館内見学