令和4年度学習船「うみのこ」落水者救助訓練を、下記のとおり実施予定でしたが、天候悪化のため、延期いたします。
延期日は令和4年6月3日(金曜日)を予定しています。
この訓練は、航行中の学習船「うみのこ」から、万一児童が落水した場合に備えるための訓練です。
落水者に見立てた訓練用人形を投下し、乗組員並びに乗船校引率教員の連携によって、高速艇で安全かつ迅速に救助し、大津港に搬送するまでの訓練を行います。
「うみのこ」からの児童の落水を想定し、高速艇による落水者の救助を所員・船員の連携によって安全かつ迅速にできるよう訓練する。
令和4年5月13日(金曜日)9時30分~10時00分(天候悪化のため延期)
(延期日)令和4年6月3日(金曜日)9時30分~10時00分
大津港から堅田沖にかけて航行中の「うみのこ」および付近の湖上(大津港出港後)
フローティングスクール所員、船員
※乗船校不在にて行います。
想定:航行中の「うみのこ」からの児童の落水。
1.訓練用人形を落水者と仮定、「うみのこ」から投下して落水事故発生とする。
2.訓練中、「うみのこ」は緊急体制をとる。
3.落水者の救助は、「うみのこ」に搭載している高速艇によって行う。
4.救助した落水者は、高速艇によって最寄りの港(大津港)へ搬送する。
(救助隊への引渡しを想定する。)
・「119番」通報訓練、および関係機関への通報訓練を行う。
・児童、教職員は乗船しない。
・取材される場合は、5月27日(金曜日)までに当スクールに電話連絡いただきますとともに、取材依頼書(当スクールホームページよりダウンロード可)の提出をお願いします。
※なお、大津港から小型船を出す予定ですので、この小型船に乗船して取材される場合は、電話連絡をいただく際にお申し出ください。