「子育てについておしゃべりしませんか」をキャッチフレーズに、家庭教育リーフレット「インターネットと子育て」を活用し、子育てについて気軽に語り合う活動を取り入れた学習講座を開催します。
子育て中の保護者が悩みやエピソードを交流し、保護者同士がつながり共感しあうことで、学ぶ機会を目指します。
・県内の子育て中の保護者
・家庭教育支援員
【1回目】令和3年11月26日(金曜日)10時30分~⒒時55分(受付10時15分~)
→オンライン(ZOOM)参加による開催 定員12名程度
第1回目は好評のうちに終了いたしました。ぜひとも2回目の開催にご参加ください。
↓↓↓
【2回目】
〇令和4年1月15日(土曜日)13時30分~15時30分(受付13時00分~)
→オンライン(ZOOM)参加および会場参加による開催
〇オンライン参加:10名程度
〇会場参加:50名程度 滋賀県立男女共同参画センター(G-NETしが)大ホール
(住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4)
下記をクリックして申し込みください。
または、下の二次元コードからお申込みいただくか、添付の参加申込書により申込ください。
申込用紙を使っての場合は、必要事項を記入のうえ、メールおよびFAXで滋賀県生涯学習課まで送信ください。
定員になり次第、締め切ります。
→第1回目は好評のうちに終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
会場参加者は託児の利用が可能です。お問い合わせください。
13時30分~・開会
13時40分〜・インターネットと家庭をめぐる状況について(20分間)
14時10分~・インターネットおしゃべりサロン(60分間)「インターネットと子育て」についてグループで話そう(グループには生涯学習課員がファシリテート役として参加予定)
15時10分~・閉会
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課では、生涯学習に関する情報を公開しております。
ぜひとも、滋賀県学習情報提供システム「におねっと」をご覧ください。
におねっとURLhttps://www.nionet.jp/