文字サイズ

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための県立学校の再度の臨時休業について

県立学校における再度の臨時休業について、児童生徒等への感染リスクの低減および県内の感染拡大を抑制する観点から、次のとおり実施します。

休業の理由

県内各地で新型コロナウイルス陽性患者が確認される状況の中、4月2日以降は6日連続で患者が確認されるとともに、昨日発表の事例では感染経路が不明である患者も発生している。

県内で感染したとすると、市中感染が起こり始めている可能性があるとの見方も示されており、児童生徒等への感染リスクの低減および県内の感染拡大を抑制する観点から、再度、県立学校の臨時休業を実施する。

休業期間

令和2年4月13日(月)~5月6日(水)

児童生徒・保護者等に対する周知および休業のための準備期間を確保した後から、当面、国の新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態措置が実施される期間の最終日までとする。

その間に、再開に向けた準備と、併せて休業が長期化した場合の学習機会の確保に向けた検討を進める。

休業範囲

全ての県立中学校、高等学校、特別支援学校

その他

休業の実施に当たっては、休業期間中の児童生徒への対応のあり方をまとめて県立学校長に通知するとともに、市町教育委員会への情報提供等を行う。

問合せ先

教育委員会事務局

教育総務課:電話077-528-4510

高校教育課教育力向上係:電話077-528-4510

特別支援教育課教育指導係:電話077-528-4643

保健体育課保健安全・給食係:電話077-528-4614