・専門教科農業(園芸)及び工業(木工、窯業、縫工)の体験実習の一環として販売活動を体験する。
・販売体験を通じて、就労における正しい態度や生活習慣等を身につける。
令和3年11月20日(土曜日)10時00分~12時00分(雨天実施)
密を避けることや駐車場混雑、近隣道路の渋滞を避けるために時間差での販売会を実施します。
保護者の来校時間は10時00分~11時00分とし、学校周辺地域住民(六荘まちづくりセンター管内)の方の来校時間は11時00分~12時00分です。
なお、非常変災等の場合(大雨警報等)は中止します。中止の場合は、緊急連絡(マチコミメール)で保護者に連絡します。
県立長浜北星高等養護学校 駐輪場、中庭等(長浜市地福寺町3番72号)
8時20分~10時00分 会場(販売場所、会計場所、その他)準備
10時00分~10時10分 開会式
10時10分~12時00分 販売と会計及び接客の体験活動
12時00分~ 後片付け
【園芸部門】冬の花苗(ハボタン、パンジー、ビオラなど)
※なお、花苗の生育状況によっては当日販売しない花苗の品種もあります。
【木工部門】木製フラワースタンド・踏台など
【窯業部門】テラコッタ、鉢カバー、カップ、茶椀など
【縫工部門】さき織りバック、エプロン、ブックカバーなど
本校生徒 39名 教職員 20名
計 59名
・来客者のレジ待機列にラインを引き、一定の間隔が取れるようにします。
・会場入り口にて、検温を行い、各ブースに消毒用アルコールを設置します。
・生徒、職員は、健康管理(体温チェック)とマスクの着用をします。
・来客者には必ずマスクの着用と、体調不良の場合は来場を見合わせてもらうことを事前案内で周知します。
・新型コロナ感染状況によっては、延期や中止となる場合があります。