本校職業課程は、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家資格取得を目指し、職業的・経済的自立を支援するための課程です。
授業の見学や体験をとおして、今後の職業選択や進路の参考にしていただければ幸いです。
令和2年(2020年)11月12日(木曜日) 9:35~12:35
※新型コロナウイルス感染症の状況により、日時変更の場合もあります。
滋賀県立盲学校(滋賀県彦根市西今町 800番地)
(1) 視覚機能(視力や視野など)に問題を抱えている方やその御家族
※年齢や身体障害者手帳の有無は問いません。
(2) 障害者の相談・支援業務に携わっている方
9:35 受付
9:50 学校概要説明
10:15 授業見学
10:45 授業体験
・人体模型をみてみよう
・経穴(つぼ)を覚えてみよう
・はりを刺してみよう
11:45 実習体験
・あん摩をうけながら在校生と話そう
12:15 質疑応答
12:35 終了
*希望により寄宿舎見学も可能です。
*個別の相談を希望される場合は、13:10から申込み順に行います。
*3.対象(1)の御本人の希望により、在校生と一緒に給食を試食できます。(事前申込要)
11月6日(金曜日)までにお電話にてお申込みください。
※給食試食の場合は、10月20日(火曜日)までにお申込みください。
TEL:(0749)22-2321(代) 9:00~17:00 土曜、日曜、祝日を除く。
滋賀県立盲学校理療科(職業課程)相談担当:各務、平井
※御相談は随時受け付けていますので、お気軽にお電話ください。
当日取材は、参加者の状況により取材できないことがありますので、事前に御連絡ください。
【お問合せ】
県立盲学校
電話番号: (0749) 22-2321