文字サイズ

2025年滋賀県で開催!湖国の感動未来へつなぐわたSHIGA輝く国スポ・障スポ第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会

第79回国民スポーツ大会デモンストレーションスポーツの募集を行います!

2024年(令和6年)滋賀県で開催する国民スポーツ大会(国スポ)には、都道府県対抗で天皇杯や皇后杯の獲得を目指し競い合う正式競技とは別に、県内に居住している方々を参加対象として、年齢や性別、障害の有無を問わず多くの方が気軽に参加することができるスポーツイベント『デモンストレーションスポーツ(通称:デモスポ)』があります。

日頃、皆さんが楽しまれている競技や、指導・普及されている競技(種目)を、2024年『わたSHIGA輝く国スポ・障スポ』デモンストレーションスポーツとして開催してみませんか?

デモンストレーションスポーツとは?

○実施競技  

競技的なものから健康志向的なレクリエーションまで幅広く実施できます。

○運営 

県競技団体等による自主運営

※県競技団体に限らず、例えば、市町競技団体やスポーツ推進委員が母体となる実行委員会形式でも構いません。

○実施機関および実施日数

令和6年(2024年)4月1日から第79回国民スポーツ大会閉会までの期間です。
実施日数は原則1日です。

○参加対象

原則、滋賀県内に居住している方

○その他

大会参加者は参加記念賞、入賞者には賞状等が授与されます。

募集期間

【第一次募集】令和元年(2019年)6月20日(木曜日)~令和元年(2019年)1129日(金曜日)

【第二次募集】令和2年(2020年)5月1日(金曜日)~令和2年(2020年)1030日(金曜日)

募集方法

(1)競技団体等は開催を希望する市町の国スポ担当課に、デモスポの開催を希望し、市町は開催実施の可否について相談・協議を行います。

(2)市町と競技団体等の合意形成の上、市町から「開催希望申請書(様式1)」に「主管団体調書(様式2)」を添えて、県準備委員会事務局に提出してください。

(3)県準備委員会事務局は、必要に応じて市町と競技団体等へヒアリングを行います。

(4)県スポーツ協会に加盟していない団体の場合は、県準備委員会事務局より県スポーツ協会へ推薦を依頼します。(非加盟団体であっても推薦を得られれば開催が可能となります。)

(5)県準備委員会にて実施競技選択および会場地市町選定の審議・承認を行います。

募集要項・申請書様式等のダウンロードはこちら

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。