| 報文 | 
                                                        キーワード | 
                                                        研究者 | 
                                  
              
                                        | 水稲ヒコバエの生育と野生獣による採食の実態およびその生育量を減らす営農管理技術 | 
                                                        イノシシ,エサ場価値,サル,シカ,獣害対策,ヒコバエ,緑草 | 
                                                        森茂之・山中成元・河村久紀 | 
                                  
              
                                        | 餅つき機を利用した「衝撃式微粉砕米粉」の製パン技術とその加工特性 | 
                                                        硬化抑制,米粉,衝撃式粉砕機,損傷澱粉率,低コスト化,パン,餅つき機 | 
                                                        西田阿斗・岡田みゆき・忠谷睦美 | 
                                  
              
                                        | 滋賀県の水田輪換畑産小麦の容積重に関わる要因の変動について | 
                                                        小麦,出穂後10 日追肥,水分,適期収穫,ふくさやか,変動要因,容積重 | 
                                                        鳥塚智・河村政彦 | 
                                  
              
                                        | 水田地域における循環かんがいによる流出負荷低減効果 | 
                                                        栄養塩類,収量品質,循環かんがい,流出負荷 | 
                                                        饗庭直樹・大林博幸・蓮川博之・山田善彦 | 
                                  
              
                                        | 水稲非作付期における土壌管理法の改善による流出負荷低減効果 | 
                                                        栄養塩類,水稲非作付期,冬期湿潤管理,土壌管理法,流出負荷量 | 
                                                        蓮川博之・柴原藤善・山田善彦・大林博幸・饗庭直樹・高橋有紀・岡本將宏 | 
                                  
              
                                        | 環境こだわり農業が水田の生物相に及ぼす効果を評価するための指標生物選抜の試み | 
                                                        環境こだわり農業,畦畔管理,減農薬,指標生物,生物多様性,土着天敵 | 
                                                        北澤健・江波義成・近藤篤・那須大城 | 
                                  
              
                                        | (短報)有色素米新系統「滋賀紫糯70 号」,「滋賀紫71 号」および「滋賀赤72 号」の機能性評価とその加工適性 | 
                                                         | 
                                                        西田阿斗 |