みんなからの声

みんなが答えてくれたアンケートなどの結果を載せているよ!

これまでに回答いただいたアンケートなどの結果をご紹介するページです。

【届け!私たちの声!】「滋賀の子どもの声調査」

すまいるちゃんが左手を上げたポーズをとっているイラスト

【調査期間】 令和7年(2025年)7月1日(火曜日)から令和7年(2025年)7月31日(木曜日)まで

子どもや若者のみなさんといっしょにこれからの滋賀県をつくっていくために、みなさんからの声を募集しました。

調査結果は以下のとおりです。

調査に関するお問い合わせ
子ども若者部 子ども政策・私学振興課
電話番号:077-528-3561
FAX番号:077-528-4854
メールアドレス:[email protected]

子どもに関する取組についてのアンケート

すまいるちゃんが左手を上げたポーズをとっているイラスト

【アンケート期間】令和6年(2024年)11月21日(木曜日)から令和6年(2024年)12月20日(金曜日)まで

検討を進める「滋賀県子ども基本条例」および次期「淡海子ども・若者プラン」について、意見を募集しました。

アンケート結果については、以下のとおりです。

新しい「淡海子ども・若者プラン」に向けた滋賀県子ども・若者アンケート

アルファベットのQが書かれた画像

【調査時期】令和6年(2024年)7月

本県の子ども・若者政策の総合的な計画である「淡海子ども・若者プラン」の時期策定にあたり、次期プランにより滋賀県が目指す姿を目指す姿を考えるために、県内の子ども・若者にアンケートを実施しました。

アンケート結果については、以下のとおりです。

高校生世代対象アンケート

アルファベットのQが書かれた画像

県では、子どもの視点に立った施策立案や子どもたちが社会の一員として活躍できる社会づくりに向けて、アンケート調査を実施し、高校生の声を積極的に収集しています。

回答結果はこちらからご覧ください。

きいてーな!滋賀県

アルファベットのQが書かれた画像

【アンケート期間】令和5年(2023年)11月22日(水曜日)から令和6年(2024年)1月31日(水曜日)まで

「子どものために、子どもとつくる条例として子どもたちの思いを反映するため、アンケートを通じて子どもたちの声をきかせてください。」

アンケート結果については、以下のとおりです。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ホームに戻る