滋賀県平和祈念館は、
                        県民の戦争体験を語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、
                        平和を願う心を育むための拠点となる施設です。
                    
令和7年10月~令和8年3月
 R7映画上映会(後期)チラシ          (PDF:828 KB)
R7映画上映会(後期)チラシ          (PDF:828 KB)
            
         滋賀に残る戦争遺跡(湖南編)チラシ          (PDF:3 MB)
滋賀に残る戦争遺跡(湖南編)チラシ          (PDF:3 MB)
            
         滋賀に残る戦争遺跡(湖北・湖西編)チラシ          (PDF:3 MB)
滋賀に残る戦争遺跡(湖北・湖西編)チラシ          (PDF:3 MB)
            
         滋賀に残る戦争遺跡(湖東編)チラシ          (PDF:4 MB)
滋賀に残る戦争遺跡(湖東編)チラシ          (PDF:4 MB)
            
        戦争を体験された方々の貴重な体験談を映像として残すとともに、次世代に戦争の悲惨さと平和の大切さを語り継ぐための資料として制作しました。
 戦争証言2024チラシ          (PDF:4 MB)
戦争証言2024チラシ          (PDF:4 MB)
            
         戦争証言2023チラシ          (PDF:2 MB)
戦争証言2023チラシ          (PDF:2 MB)
            
         
            | 入館料 | 無料 | 
|---|---|
| 開館時間 | 9時30分~17時(入館は、16時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜日・火曜日(祝日にあたる場合は開館)・年末年始・※その他業務の都合により休館する場合があります。 | 
 
             
            滋賀県東近江市下中野町431番地
Googleマップ