ホーム > 県政情報 > 広報 > 県政eしんぶん(報道資料) > 2019年1月25日号 > 河川管理パートナーを募集します
ここから本文です。
公開日:2019年1月25日
県内の一級河川の環境保全を図るため、河川管理パートナーを募集します。
河川管理パートナーの主な業務は、担当区域内の一級河川について、おおむね月2回の巡視を行い、月1回河川の状況を土木事務所に報告いただくとともに、年1回程度河川管理にかかる会議に出席していただくことです。
巡視担当区域内の一級河川について、おおむね月2回の河川巡視を行い、土木事務所に月1回河川状況を報告。年1回程度河川管理に係る会議に出席。
巡視担当区域の管内に居住、勤務または通学している満18歳以上の方(平成31年4月1日現在)。河川愛護に理解があり、河川の環境保全にかかる普及啓発に努めていただける方。
1.大津土木事務所管内 1人
2.東近江土木事務所管内 2人
3.長浜土木事務所木之本支所 1人
※担当区域の詳細は、それぞれの土木事務所・支所にお問い合わせください。
事務所名 | 募集人数 | 担当区域 |
1.大津土木事務所 |
1 |
大戸川、篠谷川、宮川、萱尾川、吉祥寺川、天神川(瀬田)、田代川、小山川、黒津川、信楽川、大石川、奥山田川、草津川、谷川エリア |
2.東近江土木事務所 |
1 |
東近江市 旧蒲生町地区 区域図(詳細)(PDF:445KB) |
〃 |
1 |
東近江市 旧五個荘町地区 |
計 |
2 |
|
3.長浜土木事務所木之本支所 |
1 |
長浜市 旧余呉町地区 |
原則2年間(平成31年4月1日から平成33年3月31日まで)
月額4,000円
応募書に「河川環境の保全に係る」意見(400字以内)等を記入のうえ、郵送、FAX,電子メールまたは持参により提出して下さい。なお、応募いただいた応募書は返却いたしません。
事務所名 | 担当窓口 | 住所 | TEL・FAX・Eメール | 管轄する区域 |
1.大津土木事務所 | 管理調整課 |
〒520-0807 大津市松本1丁目2-1 |
TEL:077-524-2832 FAX:077-525-9352 ha30200@pref.shiga.lg.jp |
大津市 |
2.東近江土木事務所 | 管理調整課 |
〒527-8511 東近江市八日市緑町7-23 |
TEL:0748-22-7740 FAX:0748-23-4263 ha33150@pref.shiga.lg.jp |
近江八幡市・ 東近江市・ 日野町・竜王町 |
3.長浜土木事務所 木之本支所 |
管理課 |
〒529-0426 長浜市木之本町黒田1234 |
TEL:0749-82-3705 FAX:0749-82-2654 ha36100@pref.shiga.lg.jp |
旧伊香郡(高月町、 木之本町、余呉町、西浅井町) |
各土木事務所・支所において選考の後、結果を通知します。
お問い合わせ