ホーム > 県政情報 > 広報 > 県政eしんぶん(報道資料) > 2018年6月27日号 > 「びわこ花噴水」の一部運転休止について
ここから本文です。
公開日:2018年6月27日
定着してきた大津港の「びわこ花噴水」の夏の節電。
今夏も、関西広域連合の「平成30年度 関西夏のクールチョイス」等を受け、下記のとおり一部運転を休止いたします。
節電期間中の運転は、 『平成30年度「びわこ花噴水」夏季節電期間中の運転時間』(PDF:29KB) をご覧ください。
1一部運転を休止する機関
平成30年7月1日(日曜日)~9月30日(日曜日)の平日
2平日において一部運転を休止する時間帯
【昼の部】12時~13時
【夜の部】19時~20時
7月6日(金曜日)は、環境省が提唱する「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」の趣旨に賛同して、 終日運転を休止します。
期間中の平日【夜の部】は、20時~21時の1時間の運転になります。
上記の時間帯以外でも、関西電力(株)管内で電力ひっ迫時には、運転を休止します。
第2・第4水曜日は定期点検のため運転を休止します。
大津港でのイベント開催に伴い、運転時間を変更する場合があります。
いずれの期間も悪天候時には運転を中止します。
3効果
上記の取組みを行うことにより、期間中の通常運転時と比較して、消費電力量を約39%(約27,000kwh )削減できる見込みです。
昨年度(夏)は、節電対策として、7月1日から9月30日までの、平日昼12時~13時、平日夜20時までの運転を休止しました。その結果、同期間中の通常運転時と比較して、消費電力量を約43%(約30,000kwh)削減できました。
お問い合わせ