文字サイズ

令和5年度滋賀県中小企業振興資金の利用実績について-ポストコロナおよび物価高騰等による資金需要の増加への対応-

滋賀県では、県内の中小企業の皆様の経営基盤強化とその振興発展に資することを目的とし「滋賀県中小企業振興資金」融資制度を設けています。この度、令和5年度の利用実績をとりまとめましたので、下記のとおりお知らせします。

全体利用状況

令和5年度の県制度融資の総利用実績(新規貸付)は、2,674件、327億5千万円でした。前年度と比較すると件数で140.3%、金額で188.5%と件数、金額ともに増加しています。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により資金需要が急増した令和2年度と比較すると件数で14.6%、金額で10.7%となり大幅に減少していますが、新型コロナウイルス感染症拡大前と比較すると、件数、金額ともに増加しています。

過去5年間の総融資実績の推移 (単位:件・百万円)
年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
件数 1,237 18,320 3,017 1,906 2,674
金額 8,363 306,666 34,574 17,375 32,750

個別資金利用状況

  • ゼロゼロ融資等の借り換え需要に加え、新たな資金需要にも対応する資金として令和5年1月に創設された『セーフティネット資金(ポストコロナ新規枠およびポストコロナ借換枠)』については、1,864件、288億9千万円の利用がありました。
  • 原油価格・物価高騰により、経営に影響を受けている中小企業者の経営の安定を図るために令和4年6月に創設された『短期事業資金(原油価格・物価高騰対応枠)』については、70件、4億3千万円の利用がありました
  • 『開業資金(創業枠、創業サポート枠および女性創業枠)』については、全体で189件、9億1千万円の利用があり、件数ベースで139.0%、金額ベースで135.2%と増加しました。

※資金ごとの利用実績は「令和5年度滋賀県中小企業振興資金融資実績一覧表」を御覧ください。

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部中小企業支援課 
電話番号:077-528-3732
FAX番号:077-528-4871
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。